Roofの活動記
上郡町では、公設公民館をコミュニティセンターに変えていくための地域の対話を進めています。今回は、...
Roofの活動記
上郡町が主催する講演会にて、話題提供しました。参加対象は、自治会長や公民館長のみなさんでした。 人...
Roofの活動記
【地域でできる空き家対策】 養父市区長会の総会終了後の全体研修で、地域でできる空き家対策についてお...
Roofの活動記
加古川 ニッケ社宅群の活用に向けた説明・内覧会に行ってきました。 明治から昭和にかけて建てられた、...
Roofの活動記
先日、佐用町の上月地域づくり協議会の会議に参加しました。多分これが最後の参加になりそうな予感です...
Roofの活動記
奈良県宇陀市の総合計画の中期計画を策定するための市民ワークショップのファシリテーターを務めました...
Roofの活動記
ひょんなことから奈良での仕事が続いています。今回は、奈良高専の先生方に声がけいただいて、学生と場...
Roofの活動記
Roofでは、兵庫県内各地で生産される加工品にデザイン協力しています。今回の紹介は、Roofの拠点がある...
Roofの活動記
今回は、過去におこなったデザインのしごとの話です。 地域づくりやまちづくりでもデザインの重要性が認...
Roofの活動記
2021年6月に加古川駅前の寺家町商店街の中に新しくかわのまち保育園が開園します。かわのまちほいくえん...
Roofの活動記
鹿児島最大の繁華街・天文館にある”そらのまちほいくえん”さんにお邪魔してきました。 大きなアーケード...
Roofの活動記
播磨町の横山ファームさんと創作家庭料理屋の木味土味さんで『大地のいちご』を使ったドレッシングが開...